• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

外国人雇用時の英語/中国語フレーズ

共通フレーズ

給与支払事務所等の開設届出書の写し

英語&中国語フレーズ:「給与支払事務所等の開設届出書の写し」

英語フレーズ例:

a copy of Notification on the Establishment of a Salary-Paying Office

中国語フレーズ例:

薪金支付事务所等的开设申报表的复印件
xīn jīn zhī fù shì wù suǒ děng de kāi shè shēn baò biǎo de fù yìn jiàn

源泉徴収の免除を受ける機関でない場合

英語&中国語フレーズ:「源泉徴収の免除を受ける機関でない場合」

英語フレーズ例:

If the organization is not exempted from withholding at source

中国語フレーズ例:

若机构不能免除源泉征收义务
ruò jī gōu bù néng miǎn chú yuán quán zhēng shōu yì wù

源泉徴収を要しないことを明らかにする資料 

英語&中国語フレーズ:「外国法人の源泉徴収に対する免除証明書その他の源泉徴収を要しないことを明らかにする資料 」

英語フレーズ例:

certificate on the foreign corporation’s exemption from withholding at source or other document stating that the organization does not require withholding at source

中国語フレーズ例:

则需要外国法人的针对源泉征收的免除证明以及其他可明确证明不需缴纳预扣税的资料
zé xū yaò wài guó fǎ rén de zhēn duì yuán quán zhēng shōu de miǎn chú zhèng míng yǐ jí qí tā kě míng què zhèng míng bù xū jiǎo nà yù kòu shuì de zī liào

源泉徴収の免除を受ける機関の場合

英語&中国語フレーズ:「源泉徴収の免除を受ける機関の場合」

英語フレーズ例:

If the organization is exempted from withholding at source

中国語フレーズ例:

若机构可免除源泉征收义务
ruò jī gōu kě miǎn chú yuán quán zhēng shōu yì wù

上記資料を提出できない新規事業は代わりに以下の資料を要する

英語&中国語フレーズ:「上記資料を提出できない新規事業は代わりに以下の資料を要する」

英語フレーズ例:

If neither of the above can be submitted as the affiliated organization is newly established, the following documents can be substituted.

中国語フレーズ例:

若由于日本所属机构为新注册企业,无法提供以上资料,则需以下文件ruò yóu yú rì běn suǒ shǔ jī gōu wéi xīn zhù cè qì yè ,wú fǎ tí gōng yǐ shàng zī liào ,zé xū yǐ xià wén jiàn

前年分の職員の給与所得の源泉徴収票等の写し

英語&中国語フレーズ:「前年分の職員の給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表の写し」

英語フレーズ例:

a copy of the total lists of withholding statement,etc. for the previous year.

中国語フレーズ例:

上一年度工资所得代扣代缴证明等法定调查书合计表的复印件
shàng yī nián dù gōng zī suǒ dé dài kòu dài jiǎo zhèng míng děng fǎ dìng diào chá shū hé jì biǎo de fù yìn jiàn

  • « Previous Page
  • Page 1
  • …
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • Page 18
  • Next Page »

Primary Sidebar

最近の投稿

  • 「経営・管理」の在留資格を認められない可能性が高くなります
  • バーチャルオフィスなどを使用する場合
  • 外国企業が日本に進出する場合
  • 日本国内に他社から独立した事業所が必要
  • 「経営・管理」の在留資格が認められるには

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年5月
    • 2019年3月
    • 2019年2月

    カテゴリー

    • 共通フレーズ
    • 未分類
    • 英語/中国語

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    Copyright © 2025 · Genesis Sample On Genesis Framework · WordPress · Log in